ごじゅうそうだい

ごじゅうそうだい
ごじゅうそうだい【五重相対】
〔仏〕 日蓮宗の教義で, 五綱の教綱における教相の説明。 仏教と非仏教, 大乗と小乗, 権教と実教, 本門と迹門, 表面化している教えとその奥に示されている観心のそれぞれ対比を内外(ナイゲ)・大小・権実・本迹・教観の各相対と呼び, 本門の奥に示される観心を最高の教えとする。
五綱

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”